別記事でChangel lyの登録方法について解説しました。
この記事では、実際に仮想通貨と仮想通貨を交換する利用方法を解説していきます。
登録方法わからないと言う方はこちらの記事をご覧ください。
Changellyで仮想通貨の交換方法
使い方は非常に簡単です。
通貨を選んで、アドレス指定して、送金。
この3ステップで完了します。慣れるとすぐに終わります。
以下は詳しく図解で説明しています。
①上図の赤枠の交換元の通貨を選択します。(支払いに使う仮想通貨です。)
クリックすると以下の画像のようになります。
②好きな通貨を選びます。(赤枠内に仮想通貨の名前を入れるか、下にスクロールして希望の仮想通貨を探して下さい。)
③支払い用の通貨を選択したら、支払う金額も入力して下さい。
④次に交換したい通貨を選びます。(支払い金額が入力してあれば受け取れる額は自動で計算されます。)
④入力に間違いがなければ、【交換(Exchange now)】をクリックします。
⑤確認して間違いがなければ、赤枠部分に受け取る仮想通貨のアドレスを入力して下さい。
⑥問題なければ、【次へ(Next step)】をクリック。
⑦再度確認して、良ければ赤枠部分をクリックして下さい。
⑧支払いする仮想通貨と同じ仮想通貨のアドレスが表示されるので、そこに送って完了です。
Changelly利用時の注意点
一度送った仮想通貨はキャンセルできません。送信先、受診先のアドレスを間違えないようにしてくだいさい。
受取には5〜30分はかかります。(トランザクション状況によっては更にかかるかもしれません。)
仮想通貨の種類によっては、アドレスだけでなくメッセージも記入する必要があったりもします。
最後に
Changellyは仮想通貨を買う方なら登録しておいた方が便利なサービスです。
売買で利益をあげたい。ではなく、長期的に保有したい。簡単に交換したい。という方はぜひ登録しておきましょう。