私が使っている雑誌の読み放題サービスの楽天マガジンの紹介です。
コーヒー1杯の値段で1ヶ月雑誌が読み放題!!宣伝みたいですよね・・・(若干宣伝入ってますが)
いろんな雑誌が読めるし安いしので、ぜひ皆さんにもと思って書きました。
楽天マガジンは、こんな人におすすめ
・買いに行く時間がもったいないと思う方
・通勤時間が長い方
・楽天ポイント使ってる方(ポイント払いできます)
・スマホ、タブレットで見たい方
お試し期間も1ヶ月あるので、読みたい雑誌があまりなければ、やっぱり辞めた!ができます。
もう少し詳しく知りたいという方は、以下もお読み下さい。
楽天マガジンおすすめポイント
②ダウンロードしてオフラインでも読める
③ジャンルが幅広い【200誌以上が読み放題】
④デバイスが5台まで利用できる
⑤バックナンバーも読める
⑥ゴミが出ない
①1年払いだとお得!
通常は月額410円(税込)ですが、年間分もまとめて支払いすると3,888円(税込)になります。
1,032円分お得です。
まとめて払うと2ヶ月分以上無料になっているようなものです。
お試し期間もあるので、これはいいと思ったら迷わずに年間払いすることをおすすめします。
しかも楽天ポイントで支払えますので、貯まっているポイントの有効活用にもなります。
②ダウンロードしてオフラインでも読める
これは便利です。
しかもスマホ・タブレットなど5台のデバイスまで読めるので通勤時はスマホで難しい経済誌読んで、自宅では大画面のタブレットで週刊誌やグラビア読むなどの使い方できるので便利ですよ。
しかもお気に入りに登録すると、アプリ起動するとそれらがダウンロードされます。
※注意点としては、ダウンロードは各デバイス毎にする必要があります。
家でタブレットでダウンロードしていても、通勤でスマホで同じ雑誌読もうと思ったら、別途スマホは読み込みやダウンロードが必要です。
③楽天マガジンはジャンルが幅広い【450誌以上が読み放題】
実際に200誌は読みきれませんが・・ジャンルが幅広いので見たい雑誌はいくつか見つかるかと思います。
平日の仕事終わりに週刊誌読んで、休日にはまとめて月刊誌読むなんていうこともできます。
(※注意点:一部の雑誌では、紙の雑誌と比べて読めないページがあります。)
休日にコンビニや本屋に買いに行かなくてもいいのが地味に嬉しい。
④デバイスが5台まで使用できる
1アカウントで5台まで使えるので、出先はスマホで、家ではタブレットでなんて使い方もできちゃいます。
⑤楽天マガジンはバックナンバーも読める
読みたい雑誌が多すぎて読みきれないこともありませんか?
読みたかったのに新しいのが出てて読めなかった!
なんてことはありません。バックナンバーも読めるのでゆっくり楽しめます。
ですので、普段は読まないジャンルの雑誌でもこの号だけは読みたいということもできるわけです。
⑥ゴミが出ない
これって地味にすごいことじゃないですか??
私が子供の頃、週刊ジャンプを毎週買ってましたが、こまめに捨てるのも面倒だし、かといってまとめて捨てるとなると縛るのも大変です。それに捨てるまでに置いておくスペースもありますし。めっちゃ積み重ねてました。
それがなくなるのは素晴らしいです。
まずは、気軽にお試ししてみてください。(解約する場合は、無料期間内に解約しないと自動課金されるのでご注意ください。)
雑誌はタブレットで読むのが一番最適です。